自宅から一度、都内にあるもうひとり宅に寄って、それから東京駅、夜行列車に乗り込む。予定。
最寄りの駅から、電車に駆け込み、汗だくだけど順調な滑り出し。
と、思ったら、携帯電話、ありません。
持って来た記憶、ありません。
仕方なしに取りに戻ることに。
汗だくのままでまた引き返しの電車に乗り、30分のロスになってしまいました。
結果、もうひとり宅にはよらず、彼の家の最寄りの駅で落ち合うことになりました。
集合場所変更で、ちゃんと夜行列車に間に合い、闇のなか、東京駅にサヨナラ。
ビールも買ったし、
マッテロヨ、四国!!
マッテロヨ、三人目!
マッテロヨ、台風…
そういえば雨具
持ってきませんでした。
前述の通り、夜行列車は結構かかります。
かかるというのは、費用。
実は、早めにチケットを押さえた飛行機よりも、高い。
二時間でびゅーん、の、飛行機よりも。ただ、僕らの旅はいつもそうなのですが、帰りにしか飛行機は使いません。
以前のでっかい北海道の旅は、関東からあえて新潟までゆき、船で小樽な旅でした。
船では海上の闇のなか、ロシア人に話しかけて、『ロシア(マキジタ)』としかいわれなかったり、風呂にばかり入ったり、ビールの飲みすぎだったり、内容の濃い旅路になりました。
今回も、夜を駆ける夜行は普段みられない、闇のお茶畑や、闇のお茶畑をみせてくれました。
闇のお茶畑…までしか記憶にございませんが、とにかく、オススメです。もうすぐ、岡山ぁ。
ベネッセに泊まっていないと利用出来ないものがちょいちょいあった直島ですが、僕らはつつじ荘が好きです。
またね、つつじ荘 。
家プロジェクト回れなかったし、犬島も行かれません、台風の噂で持ちきりです。 今日からうどん三昧!
狸と晩酌。
瀬戸内海に突き出した半島、大串に夕焼けを追いかけて、温泉を求めて、やって来ました。
さぬき市。夕方からレンタカー、急に足が早くなった僕たちは、電話番号、地図、カーナビを駆使して、この四時間で訪れたのは、たった二カ所です。
…たった二カ所。
いちいち景色がいいので、さっきの溜池みたいにいいところで、スグに車を停めては、おりていっちゃいます。
目的の温泉を終え、モチロンの牛乳。
おいしい牛乳
巨人×阪神 戦を観戦中のおじさんと、旅路と台風の進路についてかたらいました。
それから、違うおじさんに巨人が4‐3で一点リードであることを告げ、お酒で晩酌を出来ないボクタチは、外でアセロラドリンクで狸と晩酌を交して、半島を後にする、夜です。
フーミンの夜明け。
F
…おはようございます。
瀬戸内海に登る朝日を大串岬から待っています。
昨晩はアンジャリの後、寝床を求めて女体山や源氏ヶ峰をさ迷ったのですが、野犬だらけで寝床ドコロではなく、最終的に夜空がよく見える、さっき温泉に入った丘に帰って来ました。
いいかどうかわからないけどテントを勝手に張り、夜の空、流れ星と月なんか楽しんでいました。
そこまでは平和でした。
ちょっとうとうとしていたその時、
ばーばーぁばーばぁばばばばばぁーば、バーバパパ!バーバパパが家探しに!
ではなく、楽しい年頃のヤンキー達が。
膠着状態に陥る、27歳二人オトコタチ。
対策を考えた挙句、テントに立て籠ることに決定。
テントのチャックを閉めきると、今度は蚊のブッフェ状態。
迂濶に音をたてられない二人は、刺され放題、外ではロケット花火上げ放題。
いつの間にかファラオはイビキをたて始めるも、完全にタイミングを逸した僕は独り、眠れぬ夜を過ごし、朝露のなか日の出をまつのでした。
金刀比羅さんを離れる前に、折角だからちょっとぶらつく。
とかいって、参道からすぐのうどん屋台にスグにつかまりました。
香川県出る前にちょいと食べておきますか、うどん。醤油ぶっかけ、最後?のうどんを食していると、先ほど駐車場でおまけしてくれたおじさんが、仕事を終えてやって来ました。
おじさんはねぎ坊主(値切った坊主)として僕達を覚えていました。
屋台のサーバーから勝手にドラフトビールを注ぐと、勝手に僕達の座るテーブルにつきました。
そして、勝手に焼きあぶらげがでてきました。オーナーなのかな?
と思ったら、銭をはらいはじめました。
常連さんでした。おじさんは、息子二人が東京にいること、一人は服のデザイン&制作をして、結婚をしていることや、一人はプータローなこと、このあいだ、ケンコバと日村の番組のロケに出演したことや、四国のことについて話してくれました。
はなしている最中も街の往来としきりに挨拶を交しているのをみていて、街の規模や人々の関わりなど、想像しました。
ひとつひとつの日常は、小さな世界から成り立っているけど、そのいくつもが存在して国になり、世界になる。
そんな当たり前のことなんか考えながら、おじさんとさよなら。高速に乗って、松山へ。
そういえば、Tシャツ屋さんの美人二人とは写真をとったけど、おじさんと撮るの忘れた!
Recent Comments