池袋の雑踏の中に、PASMOのチャージが足りず改札に引っかかってしまった岩垣くんが
「よいお年を・・・」
といいながら消えてゆきました。
昨年の9月、四国へ一緒に旅行したときに、何か変わったテーマを持たせて旅をしたいという意思から、コンセプトに上乗せして、ブログをつけ始め、彼とともにした、旅の記録としては3つ目、僕単独では更に一つ増えて4つ目のものとなりました。
今回は東京を北に発信して、師走の日本の関東甲信越、中部をぐるり回って南から東京に帰ってきました。
1350キロ弱の道のりを5日間で走り抜けました。
旅行から帰って、一息、美しい山々やおいしい空気、気持ちのいい温泉から、既に日常、少し浮き足立つような街に立っています。
1350キロの旅は、車による移動で空間が限られていることと、運転者である僕はひたすらに進む方向しか見ていないことからか、思考がなにか中空にあるモノに集中され、いろいろな事をたくさん考えるというよりも、ただひたすらに単純作業をしているような感覚を覚えていました。
次はどこかをただひたすらに歩きたい、そんな風に思っています。
今年も残すところあと1/4日、
皆さん、よいお年を。
Recent Comments