「ここがじいちゃんの生まれた町か〜」
意外にも栄えているんだなー、なんて思いながら、カメラをRAWファイル形式に設定してバシバシ取り始めました。
住所をiPhoneに入力して導かれてやってきたこの場所は、小川村の高府中町というところです。iPhoneがポイントする場所には家はなく、駐車場がありました。
しかしそこいら周辺を一通り取り終えたのですが、どうもしっくりきません。
なぜなら、僕がiPhoneに入力したのは6000番代の番地、この町は8000番代の町、しかも祖父と同姓は一軒しか見当たりません。
東京では近所の苗字が違うのが当たり前ですが、僕の聞き知っていたこのあたりは基本的に殆どの世帯が同姓です。
偶然に「こんにちは」と挨拶を交わしたおばさんに尋ねてみると、奥さんはの出身じゃないからご主人に聞いてみようと家先まで招き入れてくれました。
ご主人は僕の祖父の苗字を聞いてどうやら家々の集まりは中町ではなく久木というところであるだろうことを教えてくれました。地図まで引っ張り出して道のりを丁寧に教えてもらいました。
よかった、親切なおばさんに出会えて。
やっぱり挨拶は大切ですね。
Recent Comments