帰り途中、佐賀県の大町という所で温泉に寄ることにしました。
なかなか道のわかりづらい所で迷っていると、
「佐賀のがばいおばちゃん」
に出会いました。
そして親切にも温泉までの一キロほどを車で先導してくれました。
更に国道までの出方も教えてくれました。
「同じぐらいの息子がおるけん」
ということ。
聞くと息子さんは27歳で海外協力隊、ソロモン諸島にいて、二年ぶりにもうすぐかえってくるそうです。
僕と同じ歳の息子さん。
会えるのが「嬉しいだろね〜!」と言うと、満面の笑みでした。
「そいぎね!!」
と佐賀のことばで
「そしたらまたね!!」
という意味のことを云って去っていったがばいおばちゃんは、
「あー!!」
と叫びながら戻ってきて、
・・・マリーを一箱くれたのでした。
Recent Comments