明日、久しぶりにどこにでもの旅に出ます。
久しぶりすぎて何を書いて良いのか分かりませんが、
僕自身のことを言えば、
以前よりSNSというかインターネットに乗せて、
自分の考えや表現を発信することが
年々苦手になって来たという実感があります。
友達や友達の友達の家庭及び恋愛まで、
画面を通して把握できる時代に逆行してるようですが、
これは慣れない感覚だなと思います。
どうしてそう思うようになったか、
あるいは元々そういう感覚だったのか、
旅をしながら考えてみたいと思います。
初めての佐渡島。
能の舞台となる神社がなかなか侘び寂びがあったこと。
それぐらいしかネットを駆使して調べていませんが、
例によって僕は行き当たりばったりしてみたいと思います。
写真は、今回のタイトルである[佐あ渡うする]の残骸です。
漢字は紙をちぎりながら、
ひらがなはカッターで切りながら作ってみました。
Recent Comments