今日は街を回る予定でした。初めから。
昨日のトラブル(?)の結果、僕は昨日も街を回る事になった訳ですが、そこで思ったのが、
・こりゃ街を回るのもかなり大変だ
・とあるお店に、ちょっと(製品の)売り込みにいこう
の、二点。
この日の予定は、
1、売り込みの為にお店にゆく(ついでに一つくらい展示を見る)
2、ロンドンからくる友人を迎えにゆく(と同時に近くの展示を見る)
3、一度家に戻る、ロンドンの友人の荷物を置く
4、展示を見に再度出掛ける、昼食をとる
5、19時に帰宅して、19時半にコモに住んでいる友人が来る駅に迎えにゆく
6、20時から晩ご飯をみんなで
7、22時以降にバルバッソに行ってみる
結論から申しまして、全然時間がありませんでした。
1、売り込み→オーナー不在で、再度16時に訪問予定に
2、ロンドンからくる友人を迎えに15分遅れでゆく(と同時に近くの展示を見た)
3、一度家に戻る、ロンドンの友人の荷物を置く、郵便局に重たい荷物を送るための段ボールを買いにゆくも、閉まっている
4、展示を見に再度出掛ける、道に迷ったり、いろいろして、見たかった展示のいくつかは見られない
5、再度売り込みにゆく二時間遅れ18時、オーナーが忙しく、しかも英語を話さないというコトなので、メールを送ることにする
6、見逃している展示を見に、単独行動
7、19時半に直接友人を迎えに行き、20時に家に戻る
8、楽しい食事、なんだか良い気分になり、出掛けるのを止める
終わりよければ全て善し。
弱冠のこころのこりですが、かなり家具もみました。
いろいろ造り方を観察し、スケッチも描きました。
よるご飯に来てくれた友人は、イタリアに4〜5年住んでいて、イタリア語も完璧。
滞在先の友人(イタリア人)とそのお母さんも久しぶりにイタリア語で沢山会話できて、とても楽しそうで良かったです。
僕もとても嬉しいです。
最後にはどこにでも珈琲をごちそう(イタリアバージョン)しました。
あしたは帰りの長旅の始まりです。
長いようで、飛ぶ様に早い生活でしたが、最後にスーパーマーケットに行って
Recent Comments