一人旅2日目。
朝ホテルで飯を食ってると、隣に座った宿泊客のおじさんがイタリア語で猛烈に話しかけて来た。
ジャポネーゼという言葉は聞き取れたのでスィと頷くと、何故か急に英語に切り替えて話し出した。
どうやらiPhoneの充電器を僕に借りたいらしかった。でもあと20分で電車乗らなきゃだったので、持って来てないんだダッフンダと言ったら、しょんぼりしてたのでちょっと可哀想だった。
フィレンツェからヴェネツィアに向かった。
ヴェネツィアは着くなり、人がごった返していて、観光客がわんさかいた。水上バスの一日券を買って、サンマルコ広場にとりあえず向かう。人が多すぎて原宿状態で、どこが竹下通りかサンマルコかわけがわかめになる。
適当に入ったパスタ屋のお兄さんに訊くと、お前アレか?ジャポネーゼかとまた言われる。兎にも角にもお兄さんのおかげで、サンマルコ広場に着くと、イタリア最古のカフェということで、珈琲とチーズケーキ食べた。
その後、リアルト橋を渡ってぶらぶらしてたら、路地が入り組みすぎてて迷宮入りしてしまい、もうダメだ!と心の中で叫んで、水上バス何処ですか?!とすごい剣幕で人に訊いて、駅に逃げ帰りました。帰りの電車に時間もギリギリだった。
無事ミラノに戻り、フランチェスカ宅に戻りワイン飲んで泥のように寝た。歯は磨いた。
Recent Comments